- 
			
	
	
	
	
		講習会	
[2025/10/21火] 2025年8月の事故事例から低体温症のリスクマネジメ…
講師が遭難事例の説明・事故の前後の気象情報等の解説を行い、講師からの問いかけ、参加者の方の意見や質問 […] - 
			
	
	
	
	
		講習会	
[2025/10/21火] 今夏に発生した気象遭難事例からリスクマネジメントを学…
講師が遭難事例の説明・事故の前後の気象情報等の解説を行い、講師からの問いかけ、参加者の方の意見や質問 […] - 
			
	
	
	
	
		講習会	
[2025/09/07開催・収録] 「秋山の気象」を学ぶオンライン講習会の有料配…
「秋山の気象」を学ぶオンライン講習会 の講義動画の有料配信を開始しました。ぜひ動画で学んで、安全な登 […] - 
			
	
	
	
	
		登山体験	
秋山の美しさと、気象リスクである寒さ対策について
空が澄んで遠くまで見える秋の山。高い山の紅葉を楽しめるシーズンが近づいてきました!秋は夏に比べると涼 […] - 
			
	
	
	
	
		講習会	
[2025/09/07日] 「秋山の気象」を学ぶオンライン講習会が開催されます
「山の天気予報」のヤマテンの気象予報士によるオンライン講習会を開催します。 日程 2025年09月0 […] - 
			
	
	
	
	
		講習会	
[2025/06/22開催・収録] 「梅雨・夏山の気象」を学ぶオンライン講習会の…
「梅雨・夏山の気象」を学ぶオンライン講習会 の講義動画の有料配信を開始しました。ぜひ動画で学んで、安 […] - 
			
	
	
	
	
		その他	
梅雨の季節、雨の低山登山の魅力と注意点
各地で梅雨入りの報告がありました。 梅雨の時期は「雨が降るかも…」ということで、登山をためらう人は多 […] - 
			
	
	
	
	
		講習会	
[2025/06/22日] 「梅雨・夏山の気象」を学ぶオンライン講習会が開催され…
「山の天気予報」のヤマテンの気象予報士によるオンライン講習会を開催します。 日程 2025年06月2 […] - 
			
	
	
	
	
		イベント	
[2025/05/17-18] 名古屋で開催される夏山フェスタに出展します
今年も名古屋で開催される夏山フェスタに出展します。 セミナー・講演にはサバイバル登山で有名な登山家・ […] - 
			
	
	
	
	
		講習会	
[2025/03/16収録] 「春山の気象」を学ぶオンライン講習会の有料配信を開…
「春山の気象」を学ぶオンライン講習会 の講義動画の有料配信を開始しました。ぜひ動画で学んで、安全な登 […] 
