[2023/06/10土] ロープワーク入門講座 at 風越山山麓公園

足元の悪い登山ルートをより安全に通過するためには、体力や歩行技術が大切ですが、それをサポートするロープワークも使えるとより安全です。
独学するにはロープワークは怖いもの。
プロのガイドからロープワークとその際の注意点を学ぶ講習会を開催します。
実技は「公園」とは言え、ガイド向けの講習でも使えるくらい、実践的なロケーションとなります。


登山初心者の方も、「登山の経験は長いけどロープワークは学んだことがない」という方も、ぜひご参加ください。

受付を終了しました。

オンライン講義:ロープワークの基礎

開催日時

2023年5月26日(金)の20時から1時間ほどを予定しています。

オンライン講義ではZoomを利用します(利用無料、パソコン・Android・iOSのアプリに対応しています)。使い方も簡単ですのでご安心ください。
会の模様は録画して、後日に限定配信いたします。上記時間にご都合の悪い方は配信をご覧の上、実技にご参加ください。

講義内容(予定)

  • ロープワークの基本
    • どういう時にガイドはロープを使うのか
    • ロープ確保の基本
    • 使うギア
    • 登山者が覚えておきたい基本の結び
  • 実技の諸連絡
    • 集合時刻・場所
  • その他:質疑応答

実技

集合日時・場所

2023/06/10(土) 長野県飯田市風越山山麓公園

行程

9:00 集合・あいさつ
9:20 公園内にて講習
12:00 昼食休憩
13:00 公園内にて講習
15:00 終了解散

*駐車場所含め、詳細はオンライン講義、および、事前配布の資料に記載いたします。

装備

装備表をご確認ください。

ロープワークに必要なスリング、カラビナ、ハーネス等はレンタル(有料)をご用意できます。

受講料、および、その他費用

受講料8,000円(税込)

*実技の始めに講師にお支払いください。

その他、受講料以外で必要となるもの

  • (*未加入の方の場合)保険料:500円
  • (*お持ちでない場合)装備レンタル費用(1品最大でも1,500円程度)
  • 集合場所までの交通費

主催

アルプスネイチャークラブ

講師・ガイド

羽場崎 功(はばざき いさお)

羽場崎ガイド
  • アルプスネイチャークラブ代表理事
  • 信州登山案内人
  • 日本山岳ガイド協会
    • 登山ガイドステージII
    • スキーガイドステージI
  • 日本雪崩ネットワーク レベルI
  • 森林セラピスト

南アルプスと中央アルプスに挟まれた信州伊那谷の老舗登山ショップに生まれ、子供の頃から山に親しむ。
ガイド歴25年、アルプスの山々やバックカントリーのガイドとして活動。
地元ガイド組合、アルプスネイチャークラブを設立。
現在は登山ガイドを通じて、また、登山ショップのオーナーとしても、南信州の山岳文化の発展に力を入れている。

共催
オンライン登山スクール やまスク

お申し込み

受付を終了しました。

お申し込み頂いた情報は、講習の運営と安全管理のために、アルプネイチャークラブ、やまスクで共有いたします。ご了承ください。
不明な点がございましたら office @ yama-school.com までお問い合わせください。

キャンセル料について

参加者の方の都合によるキャンセルについては時期によってキャンセル料を頂戴します。キャンセルを決定次第、office@yama-school.com まで速やかにご連絡ください。
キャンセル料発生条件
– オンライン講義受講前、かつ、実技当日の15日以上前/0%
– オンライン講義受講後、または、実技当日の14~8日前/20%
– オンライン講義受講後、または、実技当日の7~2日前/30%
– 実技前日/50%
– 実技当日/100%

新型コロナウィルス感染対策

*主催者側の対策

  • 毎日の検温など健康管理に配慮し、実技の実施前2週間以内に体調の異変があれば実技を中止もしくは延期します。この場合のキャンセル料は申し受けません。
  • 実技終了後に体調の異変があれば、速やかに参加者の皆様へご連絡します。

*参加者の皆様へのお願い

  • 実技の参加前2週間以内にご自身ならびに同居のご家族などに体調の異変(発熱・咳・息切れ・倦怠感・味覚や嗅覚の異常など)があれば、実技への参加をお控えください。この場合のキャンセル料は申し受けません。
  • 使用済マスクやゴミを収納する密閉式のポリ袋をご持参ください。
  • 実技参加後に体調の異変があれば、速やかに主催者にご連絡ください。
  • 実技参加時の集合場所への移動の際は、マスク着用や換気に留意ください。
  • 実技参加時はマスクを携行し、休憩時やトイレ利用時など人との間隔が狭い場合には着用をお願いします。
  • 休憩などで飲食する際は、他の人との間隔を空け、食品を分け合うことは避けてください

その他諸注意

  • 実習中の万が一の事故発生の際、講師は応急手当や救助要請など可能な限りの対処を行いますが、救助費用などはお客様負担となります。必ず適切な山岳保険にご加入の上、実習にご参加下さい。保険未加入の方には、保険をご案内いたしますのでお申込み時にお知らせください。
  • 天候その他事情により、講習内容を変更する可能性があります。


検索

最新の投稿

カテゴリ

タグ