サイトアイコン やまスク|オンライン登山スクール

[2024/10/27日、11/16土] 名古屋近郊で初心者向けの地図読み講習会を開催します

登山道は街の道のように明確なところばかりではなく、曖昧な分岐や獣道もあります。
山中の道標が間違っていることもあり、自分自身で現在地確認・進むべき方向の確認ができることは、道迷いの防止に繋がります。
地図を読めることは、道迷い防止だけでなく、「ここから急な登りだからその前に休憩しよう」「ここから稜線に出るから冷たい風に吹かれそう。その前に一枚上に着よう」など、登山中の判断に役立ちます。

今回は名古屋近郊で、地図読みの基礎を学び、実践するところから始めます。
「登山はしているけど、道選びはいつも道標頼りで不安」という方には特にオススメの内容です。

残念ながら催行人数に満たず、中止となりました。

対象者

実技第1回:岡崎市岡崎東公園

日程

2024/10/27(日)

集合時刻・場所

9:00 岡崎市東公園(詳細な集合場所はお申し込みの方にお伝えいたします)

※公共交通機関でのアクセスの目安

名鉄名古屋駅7:48 — 名鉄特急豊橋行 — 8:17 東岡崎駅着、名鉄東岡崎駅へ徒歩移動8:25 — バス:岡崎墓園(洞町・高隆寺経由)乗車 — 8:39東公園口

アクセスに問題のある方はお問い合わせください。可能な範囲で調整いたします。

行程(予定)

行程
*天候・参加者の状況によって変更することがあります。
→9:00 集合:挨拶、ルート・地図読みの基本のご説明
→公園内外を地図を読みながら歩く→お昼休憩
→15:30 ふりかえり・質疑応答 解散

装備

実技第2回:豊田市猿投(さなげ)山

日程

2024/11/16(土)

集合場所

猿投棒の手ふれあい広場 棒の手会館近く(詳細な集合場所はお申し込みの方にお伝えいたします)

※公共交通機関でのアクセスの目安

地下鉄名古屋駅 7:40 — 東山線藤が丘行 — 7:42 伏見駅(鶴舞線乗り換え)7:49 — 鶴舞線豊田市行き — 8:36 上豊田駅→上豊田駅南 8:56 — とよたおいでんバス1藤岡・豊田線(加納経由)– 9:14 棒の手広場前

アクセスに問題のある方はお問い合わせください。可能な範囲で調整いたします。

行程(予定)

*天候・参加者の状況によって変更することがあります。
9:15 集合・あいさつ
実技第1回の復習
注意すべき地形などを確認しながら、山を歩いて実践
15:30 終了解散

装備

装備表をご確認ください。

受講料、および、その他費用

各回受講料6,000円(税込) / 1名

*実技の始めに講師に現金でお支払いください。

その他、受講料以外で必要となるもの

主催

アルプスネイチャークラブ

講師・ガイド

田中ガイド

アルプスネイチャークラブ所属。北・南アルプス・百名山などのガイドを行う。

【資格】
登山ガイドステージI

共催
オンライン登山スクール やまスク(運営:株式会社NGCS)

申し込み

お申し込み頂いた情報は、講習の運営と安全管理のために、アルプネイチャークラブ、やまスクで共有いたします。ご了承ください。
不明な点がございましたら office @ yama-school.com までお問い合わせください。

キャンセル料について

参加者の方の都合によるキャンセルについては時期によってキャンセル料を頂戴します。キャンセルを決定次第、office @ yama-school.com まで速やかにご連絡ください。
キャンセル料発生条件
– オンライン講義受講前、かつ、実技当日の15日以上前/0%
– オンライン講義受講後、または、実技当日の14~8日前/20%
– オンライン講義受講後、または、実技当日の7~2日前/30%
– 実技前日/50%
– 実技当日/100%

その他諸注意

モバイルバージョンを終了