サイトアイコン やまスク|オンライン登山スクール

[2022/07/23土、8/20土] アルネ!ファミリー登山教室 中級編:木曽駒ヶ岳、西穂高岳独標

2022年の夏の中級編は、ファミリーで日本の屋根、アルプスへ!

春のファミリー登山教室初級編第1回、第2回にご参加の皆さん!
より高く雄大な日本アルプスを歩きませんか?
日本ではないような圧倒的な景観を、家族で体験しましょう。世界の果てまで行かなくても、日本の自然の偉大さを全身で感じることができます。
標高が上がると背の高い樹木は育たなくなります(森林限界)。植生や景色の変更も楽しみましょう。

焼岳から、朝のガスが霞む西穂高方面を眺める。ファミリー登山教室ではこんな高低差は歩きませんのでご安心を。

ファミリー登山応援キャンペーン! 下記の条件のどれかに合致する方で、実技回にご参加の1家族につきAmazonギフト券1,000円分ポイントバックいたします。

a. 1家族3人以上でご参加
b. ファミリー登山教室に初参加の別のご家族とご参加

– ポイントバックの時期および方法:実技にご参加いただいた後、実技開催後1週間以内に、amazon.co.jp を経由してギフト券をお送りします。
– 1実技ごと1家族につき、2,000円分を上限とさせていただきます。

登山者の憧れ、日本アルプス

日本アルプスはその威風堂々とした山容、豊かな高山植物で登山者の憧れです。

体力・知識・技術が求められるアルプス登山ですが、ファミリー登山教室では難易度の低い行程で安全かつ楽しい登山にします。

標高3,000mほどになると空気も薄く、また天候悪化や落雷のリスクもあり、難易度が低いと言っても侮れません。ですが、そこを乗り越えて見える景色は家族の一生の思い出になるでしょう。

第3回の中央アルプス・木曽駒ヶ岳はバスとロープウェイで標高2,600mまで上がります。山頂の木曽駒ヶ岳までは標高差400m、歩く距離は4kmほどと低山のような高低差ですが、そこは空気の薄さもあり、ペース配分が大切になってきます。ロープウェイで到着する千畳敷カールは、氷河の氷がくりぬいたお椀型の地形。地球のダイナミズムを感じられます。ここは高山植物の宝庫でもあります。天気が良ければ南アルプスの向こうに富士山が見えるかも。

第4回は北アルプス・西穂高岳の独標(どっぴょう)まで。こちらも新穂高ロープウェイで上がります。ロープウェイ駅から西穂独標までは標高差500mほど。歩く距離は6kmほどと木曽駒ヶ岳よりも長くなります(参加者の方の体力や天候によって、丸山を最終目的地とすることもあります)。稜線上は穂高連峰の荒々しい岩稜。少し目をやれば霞沢岳、笠ヶ岳など、迫力満点の山々に感動間違いなし。

アルネ!ファミリー登山教室のポイント

お子様が山や自然を楽しむお手伝いをするだけではなく、プロの登山ガイドが、ご家族にも登山の楽しさ・危険の管理の仕方もしっかりとお伝えする「登山教室」です。大人も子どもも一緒になって登山を学ぶ機会です。事前のオンライン講義と実際に山で歩くことを通じて、たくさんの学びと「楽しさ」を提供いたします。

この講習で得たものを、ご家族での楽しい登山ライフに活かしてください。

対象

⼩学⽣・中学生とその保護者が対象です。未就学児、高校生のご参加は事前にお問い合わせください。善処いたします。

夏 中級編のスケジュール

💻7/9(土) 16:00~オンライン講義 中級編

テーマ:(親子)登山の基本、高い山での注意点:天候、装備、行動

🗻実技第3回:7/23(土)ファミリー中級 中央アルプス・木曽駒ヶ岳

テーマ:標高の高い山を歩いてみよう!

🗻実技第4回:8/20(土)ファミリー中級:北アルプス・西穂高岳独標

テーマ:カッコいい北アルプスの山々を楽しもう!

💻オンライン講義

森林限界を超える登山の知識のご説明、および、顔合わせ・質疑応答を兼ねて、事前にオンライン講義、および、相談会を開催します。参加は必須ではありませんが、装備のことなど相談できる機会です。ぜひご参加ください。

開催日時
2022/07/09 (土) 16:00~17:30

内容

オンライン講義ではZoomミーティングを利用します(利用無料、パソコン・Android・iOSのアプリに対応しています)。使い方も簡単ですのでご安心ください。
会の模様は録画して、後日、講習参加者の方に配信いたします。上記時間にご都合の悪い方は配信をご覧の上、実技にご参加ください。

内容やご説明としては基本的には大人の方向けとなります。

Zoomミーティングに参加する方法は以下をご覧ください。

過去の動画

ファミリー登山・キッズ登山を長野県松本市で開催してこられた信州まつもと山岳ガイド協会やまたみの松場ガイドをお招きしてお話いただいたオンラインセミナーの動画です。
子どもたちの登山の感想から、登山で必要な装備、歩き方のポイントなど、参考になるかと思います。

🗻実技第3回: 7/23(土)ファミリー中級 中央アルプス・木曽駒ヶ岳

テーマ:標高の高い山を歩いてみよう!

集合

6:30 菅の台バスセンター 長野県駒ヶ根市赤穂759-489 *詳細はオンライン講義等でお伝えします。

行程
*天候・参加者の状況によって変更することがあります。
6:30 菅の台バスセンター 挨拶、ルート・注意点のご説明、バス・ロープウェイ乗車
→8:00千畳敷、30分ほど体を慣らし、登山開始→10:00 宝剣山荘→11:30 木曽駒ヶ岳山頂 →13:00 宝剣山荘
→14:00 千畳敷、ロープウェイ・バス乗車
→15:00 菅の台バスセンター解散

*歩行時間:約5時間00分、標高差:約400m

持ち物

詳細はオンライン講義で説明いたしますが、樹林帯を超える高さでは、以下の両方を想定する必要があります。

– 天気が良ければ日差しが強く暑い
– 天気が悪ければ風が強く気温が低く寒い。雨の場合はさらに寒さが増します。

定員
15名

注意事項

*雨天決行です。

講習料

大人・子ども同額で、お一人につき4,000円(税込)
*実技当日に講師に現金にてお支払いください。
*登山・ハイキングの保険に加入していない方は必ず保険にご加入ください。不明な方は、1人1日500円の保険をご案内いたします。

その他必要となる料金:

アクセスや料金などは中央アルプス 駒ケ岳ロープウェイのWebサイトをご覧ください。

https://www.chuo-alps.com/fare/

🗻実技第4回:8/20(土)ファミリー中級:北アルプス・西穂高岳独標

テーマ:カッコいい北アルプスの山々を楽しもう!

集合

8:00 新穂高ロープウェイ鍋平高原登山者用駐車場 *詳細はオンライン講義等でお伝えします。

行程
*天候・参加者の状況によって変更することがあります。
8:00 新穂高ロープウェイ鍋平高原登山者用駐車場: 挨拶、ルート・注意点のご説明・準備運動
→8:45ロープウェイ乗車→9:15 ロープウェイ西穂高口駅

この後の行程は、参加者の方の体力および天候によって変わります。

A. 独標まで行く(メンバーが体力的に不安がない、天候が良い場合)
11:00 西穂山荘→11:45 丸山→13:00 西穂独標→14:00 丸山→14:45 西穂山荘→15:45 ロープウェイ西穂高口駅→16:15 新穂高ロープウェイ鍋平高原登山者用駐車場
→ふりかえり・質疑応答・解散
*歩行時間:約6時間00分、標高差:約500m

B. 丸山までで引き返す(メンバーが体力的に不安がある、天候の悪化が予想される場合)
11:00 西穂山荘→11:45丸山→西穂山荘12:30→14:00 ロープウェイ西穂高口駅→14:30 新穂高ロープウェイ鍋平高原登山者用駐車場
→ふりかえり・質疑応答・解散
*歩行時間:約3時間30分、標高差:約300m

持ち物

*木曽駒ヶ岳の持ち物をご覧ください。

定員
15名

注意事項

*雨天決行です。

講習料

大人・子ども同額で、お一人につき4,000円(税込)
*実技当日に講師に現金にてお支払いください。
*登山・ハイキングの保険に加入していない方は必ず保険にご加入ください。不明な方は、1人1日500円の保険をご案内いたします。

その他必要となる料金:

アクセスや料金などは新穂高ロープウェイのWebサイトをご覧ください。

主催

アルプスネイチャークラブ

講師・ガイド

田中 良典(たなか よしのり)

アルプスネイチャークラブ所属。豊田市在住で猿投山がホームグラウンド。

【資格】
登山ガイドステージI

共催
オンライン登山スクール やまスク

お申し込み

お申し込み頂いた情報は、講習の運営と安全管理のために、アルプネイチャークラブ、やまスクで共有いたします。ご了承ください。

キャンセル料について

参加者の方の都合によるキャンセルについては時期によってキャンセル料を頂戴します。キャンセルを決定次第、office@yama-school.com まで速やかにご連絡ください。
キャンセル料発生条件
– オンライン講義受講前、かつ、実技当日の15日以上前/0%
– オンライン講義受講後、または、実技当日の14~8日前/20%
– オンライン講義受講後、または、実技当日の7~2日前/30%
– 実技前日/50%
– 実技当日/100%

新型コロナウィルス感染対策

*主催者側の対策

*参加者の皆様へのお願い

その他諸注意

モバイルバージョンを終了